ナイスファイト

2023年6月2週目のナイスファイト

今回は、先週のナイスファイトを振り返ります。

先週は雨の予報もありましたが、土曜日は晴れ、素晴らしい戦いとなりました。是非ご覧下さい!

ベトナムフェスティバル@太陽の広場

大阪城公園で開催されたベトナムフェスティバルになります。

来場者の8割はベトナム人との事で、会場はベトナムにいるような気分になりました。

ステージ上もベトナム発のアイドルグループがあったり異文化交流の様相でした。

コロナ前は定期的に行われ、東京でも開催されているこちらのイベント。

フードコートのメニューも美味しくて価格もリーズナブル。イベントの入場料も無料となっており、多数の方が来場されていました。

虹ユニバース ポラリス

そんな中で出演していたアイドルグループがこの二組になります。

初見の印象は楽曲は日本のものに寄せてきており、打ちやすい印象でした。

言葉の違いはありましたが、リズム、流れが日本の曲のため、打つことは全く苦にはなりませんでした。振りもついており、真似もしやすい。

この日はじめてのステージでしたが、凄く楽しめました。

hem ★hem Saigon

続いてスカバンドのグループである、hem hem Saigonさんです。

はじめはどんなグループか分からず身構えましたが、カバー曲で乗りやすく、会場の雰囲気は夏フェスに様変わりとなりました。ここから先程のアイドルグループとの対戦も勃発!

hem hem Saigonさんを聞きながらのヲタ芸対決は非常に盛り上がりました!

その次の曲では、アイドルvsスカバンドvs一番の三つ巴となり、ステージ前は異常な盛り上がりを見せました!

その対戦を見たお客さんも盛り上がり、会場のボルテージは最高潮に!

久々の異色の対決となりましたが、異文化交流の楽しさ、激しさを身をもって体験出来ました!

サンプラザ中野くん・パッパラー河合

そしてこの日のメインステージとなります。自分は以前も対戦経験がありますが久々に聞くRUNNERは最高でした!

他にも、涙2、リゾラバと有名曲はほぼ歌い日本の方も盛り上がっていました。

特に個人的には 『旅人よ』が聞けて大満足!昔、テレビ番組の電波少年を見ていた頃が非常に懐かしくなりました。

これら多数の対戦ができたベトナムフェスティバル。コロナ禍の収束を喜ぶような盛り上がり、楽しい時期が帰ってきた事をここでも実感できました。

また来年の開催も、楽しみにしてます!

スタン・ハンセントークショー@京都イオンモール

こちらは日曜日に京都で開催されたイベントです。いつもと毛色は違いますが、合わせてご紹介します。

自分は昔プロレスファンで会場によく足を運んでいました。新日本プロレスを中心に2001年頃からよく観戦していた事を覚えています。

今回知人から、スタン・ハンセンが京都に来場するとの事で参戦!

入場曲のサンライズはプロレス入場テーマの中でもベスト3に入るほど好きな曲です。個人的に現役時代会場で見ることができなかったのですが、今回、生ハンセンコールをする事ができました!

間近で見るハンセン氏は本当に大きく、特に代名詞の『ウエスタンラリアット』を放つ腕、指の大きさにビックリしました。

トークも日本の話題から、昔の思い出、最近のことまで幅広く聞け、大満足のトークショーとなりました。

また来日されイベントがあれば参加したいと思います。

先週も対戦、ありがとうございました

今回は6月2週目のナイスファイトを振り返りました。ベトナムフェスティバルにおける異文化交流は夏フェスの始まりを強く感じました。

今年はこの3年間を取り戻す勢いで熱い戦いの連続が予想されます。

現場でお会いした際は対戦、宜しくお願い致します!

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました。