季節の対処法

扁桃炎を避ける春イベントの参加術:ヲタクの健康ガイド

イントロダクション

昨日から4月になりました。

この時期は気温差で体調を崩す方が毎年多いと感じます。

自分自身、崩すまではいかなくても、鼻が詰まったり、体が重いと感じる日があります。

最近、Xのタイムラインを見ていても体調を崩すアイドルを見かけます。

この時期、特に注意したいのが扁桃炎です。

扁桃炎の症状

扁桃炎はウイルスに掛かり、喉の奥の扁桃に炎症が起こります。

これは空気感染で伝染ることがあり、流行病の1種でもあります。

自分はイベントに穴を空けることは殆どないですが、喉が弱く、年に2回はこの扁桃炎になる事があります。

疲れている時、寝不足の時に特になる事が多いです。

自分の場合、熱が出ることは稀で、だいたいイベント明けの月曜日、火曜日に喉が痛いなと感じると扁桃炎をまずは疑っています。

予防と対策

対策として、4月のこの時期は特に念入りに手洗い、うがいを行っています。

またイベントで体力をかなり消耗したと感じる月曜日は意識して多めに食事を摂るようにしています。

そして長時間の睡眠。体が欲しているなと感じれば、いつもより1時間、2時間、多めに睡眠を摂るようにしています。

上記を心がけていても残念ながら年に2回ぐらいは炎症が起きる為、その時は掛かり付けの医者に行き診てもらい、薬を貰うようにしています。

その他の注意点

この時期は屋外でのイベントが多くなります。

普段屋内でイベント参加されている方、外で身体を動かす事に慣れていない方が急に外で動きすぎると怪我をする事があります。

寒い時期は体が縮こまりがち。そこから暖かくなると体は段々と縮こまりを緩めていきます。

この時に一気に体を動かすと筋を痛めたり、大きな怪我にも繋がります。よって4月は準備運動を行う気持ちで徐々に上げていくのが得策です。

気温が高く、テンションも上がりますが、スケジュールは少し余裕を持つ事を自分も意識しています。

おわりに

今年は3月末から急に暖かくなり、一気に夏の気配を感じます。朝晩はまだまだ寒いため油断は禁物です。

これから先、屋外イベントも増えてくるため、怪我には注意が必要です。

扁桃炎、怪我には気を付けて、今月のイベント、楽しんでいきましょう!

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました、