ナイスファイト

2024年12月1週目のナイスファイトPart2

B-EVO vol2

今回は昨日に引き続き、12月1週目のナイスファイトをお送りします。今回はB-EVOの様子を振り返ります。ぜひご覧下さい!

このイベントは大阪で開催されているアニソン、バンドイベントです。今回で2回目の開催となりました。

会場は今年できたばかりの、大阪 BANGBOOになります。この日はじめて訪れましたがフロアも広く、バーカウンターもオシャレな会場となっていました。

アニソンイベントということで到着すると古のヲタクが多数勢揃いしていました。

それだけではなくモモイストの方々やアニソンファンも多く、フロアをみて見知った顔しかいないイベントだといい意味で苦笑いしていました。

大阪でのアニソンイベントを待ち望んでいた方も多かったようで、総計245名の来場者があったとのこと。改めて大阪でのアニソン人気を感じました。

鈴川愛依さん

この日はアニソンバンドとアニソン歌手のライブでしたが、その中で久々の対戦となった鈴川さん。この日はバンドということでより一層パワフルに歌われていたと感じました。

隣で一緒に観覧していたモモイストがタカまって推しジャンしていたのがとても印象的でした。客席もこの時ばかりはドルオタ一色の雰囲気となりました。

物販では自分の書籍をお渡ししたところ、出版が夢との事!イベント後に著書を読んで頂き、熱い感想も頂きました!次の対戦も楽しみにしています!

栗林みな実さん

お次はこの日のゲストである、栗林みな実さんです。

栗林みな実さんといえば自分が学生の頃から聞いているゲームソング、アニメソングを多数歌われており、これまでアニサマ等の大型イベントで何度も拝見してきました。

この日はオルスタだったので、これまでで一番近い距離でその歌声を堪能させて頂きました!

この日は運営側からのリクエスト曲を中心に歌われ、普段歌唱されないレアな曲をライブで聞かせて頂きました!フロアにはいつものアニクラ界隈のヲタクがタカまっていたのが印象的でした。まだまだ聞きたい曲が多くあるので、こういった現場での対戦を楽しみにしています!

桃井はるこさん

次は2日連続の対戦となった桃井さんです。2日連続モモーイは個人的にも経験がなく、15年前の自分に言っても信じられない事だと、その瞬間を噛み締めていました。

この日は前日とは異なるモモイストの方と連番する事ができました!その内のお一人がニコニコ動画にアップされたムラマサの動画を見て覚えた事が走馬灯の様に蘇りました。

ライブ前にはハワイでのライブの裏話などの貴重なお話も伺う事ができました。

この日は前日とはセトリが全て異なっており、個人的にも久々に聞く曲が多く、タカまりの連続でした!

アンコールではその昔アニメロサマーライブで栗林みな実さんとデュエットされた『うしろゆびさされ組』を熱唱されました!

当時のアニサマには自分も参加しており当時の気持ちを思い出しながら全力でトンドルさせて頂きました!まだまだ聞きたい曲が多くあります。次回の対戦も楽しみにしています!

開催ありがとうございました!

このイベントはいつもバーギルドでお世話になっている『ざんぎ』さんが主催でした!

ゲストの前にはご自身も歌唱され、久々に持ち歌『ディスコナイト』も聴く事ができました!この時のフロアの盛り上がりは、往年の日本橋を思い出させる素晴らしい時間となりました。今後もこういったイベントを開催頂くとの事でその時は宜しくお願い致します!

おわりに

いかがだったでしょうか。2日間東西にて行われた古のイベントに関わることができて、個人的に最高の週末となりました。この2日間に久々に会えたヲタクも多く、一緒に楽しむ事ができたのは今年1の思い出です。

2024年も残り1ヶ月です。まだまだ年末に向けて屋外イベントも控えています。引き続き現場でお会いした際は対戦、宜しくお願い致します!

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!